【第1章】思い通りの絵が描けない裏側驚愕ニュース

エステ専門卒で

元エステティシャンでも

「神絵師」と

呼ばれるようになった!

独学で5年練習しても

絵が上達しなかった私が

わずか1年で

絵の仕事ができる

ようになった

99%の絵描きが

勘違いしている

衝撃的な事実を

緊急暴露

しちゃいます!!

こんにちはあまるだです!

 

今日から5日間に分けて
絵が思い通り描くための
正しい方法をお伝えします🌷

 

まずは簡単に自己紹介します♪

私は1995年生まれ、
出身は富山県です!

 

私はもともと
イラストは趣味なだけで、
エステティシャンを夢見て

 

美容専門学校で
エステの技術を
学んでいました☺

卒業後は
エステルーム付きの
美容院に就職し、

 

お客様の顔の悩みに合わせた
パックを顔に乗せたり、
マッサージするなどして、

 

鏡の前で「変わった!」と
喜んでもらえるのが
うれしかったです🥰

ですが、わたしはその美容院を
辞めてしまいました。

 

なぜならパワハラでうつ状態に
なったからです。

 

夢を失くし
心が折れてしまった私は
ただの派遣社員に。

「こんなはずじゃなかったのになぁ」

 

会社と自宅を往復する毎日。

 

お絵描きやYouTubeで
心を埋めようとするも
なんだか味気ない。

「このままは嫌だ!」

 

「自分のオリキャラや世界観を
今よりもっと魅力的に描きたい」

 

「趣味のイラストでお仕事したい」

そう思い立ったわたしは
絵の勉強を始めました。

 

ネットの情報を参考にしながら
独学で5年以上練習してきた

 

わたしの画力レベルっっ↓

下手―ーーーっ😭😭😭

 

お客さんにお金を払って
もらえるイラストスキルは
得られませんでした😭

 

でもとりあえず
イラストを描いて
SNSに発信しなきゃっ

半ば投げやりになりながら
イラストの発信を続けていると

 

あるイラストレーターさんと
運命的な出会いを経て

 

なんと
数か月の間、わたしの絵をみて
相談に乗ってくれました。

とある練習法を教えてくれました。
正直運が強すぎました。

 

制作してはその都度
師匠に何度も添削してもらい

 

どんどんスキルアップしていきました✨↓

普通のイラストスクールなどでは
生徒に付きっきりで教えてくれません。

 

でも私は師匠の指導と添削の
おかげでたった一年で
イラストでお仕事ができるまでに👏

 

そして私は会社から脱サラし
イラストのフリーランスとして
活動しています🎨💪

今日は、そんなわたしから

 

魅力的なキャラや
世界観を表現したい

神絵師と呼ばれてみたい

 

出来たらイラストでお仕事したい
と思っているあなたへ

今、イラスト業界を
取り巻いている

 

衝撃的な事実

 

をお伝えしようと思います。

これはストレスフリーな
お絵描きライフを
目指している人の



99%が知らない
衝撃的な内容です⚠️

 

正直、わたしはこの事実を
お伝えしてしまっていいか
とても迷っていました💦

なぜなら、この事実は

 

あなたが
“今頑張っていること”を

 

真っ向から否定する
あまりにも非道徳的な内容
だからです😭

なぜ今日、衝撃的な事実を
あなたにお話しようとしたのか?

 

それは、今まさに

 

自分のイメージを形にしたい
絵で生きていきたい

そう夢見ながら
日々努力している



あなたにとって
大きく関係があり

 

必ず知っておかなければならない
重大なニュースだからです。

もしこの事実を知らずに
自己流で絵を練習しまくる
ことを続けた結果。。

 

あなたがこれから
ストレスフリーな
お絵描きライフを送るのは

 

かなり厳しい道のりに
なるのは目に見えています。

絵が上手くなりたい!と思って
SNSで模写やクロッキーの
練習記録を出してみたり、

 

自分のオリキャラを
描いてアップしたりするも

 

いいねは0。。結果も出ない。。

毎日仕事終わりに
眠たい目を擦りながら

 

遊びにも行かず
休みの日も

 

練習漬けの日々・・・

本気で“上手くなりたい”と
頑張っているのに、
報われない・・・。

 

描いても描いても
全く結果がなく
ただ虚しくなるだけ

 

そうなってしまったら、
間違いなく“挫折”しますよね?

私は挫折しかけました。

 

自分がイメージしたものに
画力が全然追いつかず

 

イラストを描くことが
苦痛になっていきました
😱

描きたいものがあるのに
上手く形にできない。

 

自分が思い描いたアイディアを
頭の中で温め続ける。。。

 

そんな心に蓋をしている状態に
すごくストレスを感じました。

「今持っているアイデアを捨てれば
苦しまなくて済むのかな」

 

「でもこのまま諦めたら
絶対後悔する・・・!」

 

と何度も自分で自問自答し
ぐるぐると追い込まれるような辛さ。

そんな葛藤が続くなか
結果が出るまで

 

ただひたすら真っ暗闇の中で
たった1人
もがき続けているような感覚🌀

 

もう、イヤ!というほど
経験しました😱

わたしはこの事実を
知らなかったために

 

明るい未来が見えず
「自分には才能がないんだ・・・」

 

絶望していました。

今では、会社を辞めて
イラストのお仕事だけで
食べていける
ようになりました

 

でも最初は皆さんと一緒。

 

どこにでもいる
イラスト初心者でした。

今日はそんな状況から
ストレスフリーに
描けるようになった

 

私だからこそわかることを
あなたにお伝えしたい。

 

“大好きなイラストで
ストレスフリーに生きたい”
と、思い立ったあなたに

これから先、
遠回りをして欲しくないから。

 

真実をお話しする
覚悟を決めたんです🔥

 

ぜひ思い描いたものを思い通り
描けるようになるための
最短ルートを歩んでください。

この事実を知れば
あなたは初心者絵師
から抜け出し、

 

頭の中で思い描いたものを
キャンバスや紙の上で自由に
表現することができます。

 

自分で考えたオリキャラを
自分の思い通りに
動かしてみたいですよね?

トレス素材に頼ることなく
自分の頭の中で
思い描いたものを

 

キャンバスや紙の上で
イメージ通りに落とし込める。

 

そんな夢にまでみた
憧れのお絵描きライフの実現
することができます。

SNSにイラストを投稿しても
あいさつ程度のいいねしか
貰えなかったのが嘘みたいに

 

大量に来る
本心のいいねに変わります。

 

絵に対する自信
やがて自分に対する自信
変わっていくでしょう。

毎回、推しの二次創作
誰かが描いてくれるのを
期待して待つ必要もない。

 

あなたが描けばいい!

 

あなたは満足感で満たされ
読者にも感謝される

イラストの有償依頼をもらって
お小遣い稼ぎもできます。

 

毎月10万のボーナスができたら
あなたは何を買いますか?

 

行きたかった場所に行って
旅先で感じたことを
絵にするのもいいですね。

気になっていた漫画を
大人買いしたり、



高くて買えなかった服や靴も
我慢しなくても
買えるようになります。

 

ご両親を旅行に連れて行って
親孝行するのもいいですね。

イラストを仕事にしちゃえば
時間と場所に縛られない
自由な生活が待っています。

 

お家で仕事ができちゃうので

 

もう窮屈な職場の人間関係にも
悩まされることはなくなります。

朝は目覚ましではなく、
太陽の光でのんびり起きて

 

大好きなカフェで
大好きなドリンクを片手に作業☕

 

なんてこともできちゃいます✨

まさに、あなたの人生を
大きく左右する

 

重大なニュースですね。

 

それを踏まえた上で、
衝撃的なこの事実を
知ってもらいたいと思います。

別に今のレベルで
そこまで不満はないし・・・

 現状維持でいい、
そこまで頑張りたいとも
思っていない・・・

 

そういった方は、ここから先は
読まなくて大丈夫です。

この事実を知らないまま
この場を去ってしまったら・・・。

 

残念ですが、あなたがこれから
絵を上達させていくのは

 

かなり困難な道のりに
なるでしょう。

残念ですが、
あなたがこの先いくら時間をかけて
模写やクロッキーで練習したとしても

 

あなたは想像通りの絵を
描くことができません。

 

そうなったら、あなたは
一生ただ模写が上手いだけの
コピぺ絵師の道を
突き進んでしまいます。

自分の考えたキャラや世界観を
ちゃんと形にしたい!!
人に見せて評価されたい!!

 

でも今の自分の画力では
自信がない・・・。

だから今は
ひたすら練習あるのみ!

という一心で頑張っているけど

 

内心はすごく我慢していて
心に蓋をしている状態に
すごくストレスを感じています。

描きたいものがあるのに
上手く形にすることができず、
頭の中でひたすら温め続ける

 

そんな日々が
あと何十年続くのだろう・・・

 

そんな辛い思いをしながら
気付いたらもう
描く気力を失ってた。

そんなありえないほど最悪の未来
現実にはありえます。

 

そう、
それほど、あなたの今後の人生を
左右する大事なニュースなんです。

 

・・・さて、
心の準備は良いですか?

イラスト初心者が“ハマる落とし穴”を
お伝えしようと思います。

99%のイラスト初心者が
知らない衝撃的な事実

それは・・・

魅力的な世界観を
紙の上に構築して
評価されていく為に

「トレス素材を使う」
「模写して練習する」

今日から禁止です!

それができなければ、
あなたはコピペ絵描きとして
一生を終えていくでしょう。

これが、あなたに
今日お伝えしたかった

衝撃的な真実です。

 

「他の絵を参考にしたり、
模写するだけでは上手くならない」

それはどういうことなのか・・

 

まず絵を描くとは、

何かを伝えて表現する
ための手段ですよね

媒体(絵)を通して
様々な情報(メッセージ)を

自分以外の人間に
伝えるための手段。

 

もっと極端に言えば、

頭の中にある妄想を、
他人からも丸見え状態にすること。

例えば
この絵とこの絵の女の子

描き手はどちらも
「ツインテールの美少女」
をイメージして描きました。

 

あなたはどっちがより
「ツインテールの美少女」
のイメージが伝わりますか?

多くの方は
おそらく後者を選ばれますよね?

理由はなぜだと思いますか?

ズバリ、そう言う表現が
なされているからですよね?

 

もちろん美人の定義は
人それぞれですが、
一般の日本人の美の条件は、

肌は色白で透明感があり
ぷっくりした唇
目鼻立ちが整ってて
目がぱっちり二重な人。

でも切れ長で涼しげな
目元が好きだったり、

ふくよかな女性が
好みな人もいますけどね。

 

描き手の考える美人像が
良いか悪いかは
この際置いといて、

描き手は自分のイメージを

よりわかりやすく描いて、
より多くの人に
読み取ってもらいたい

と思うわけです。

「こういうイメージで
この絵を描きました」と主張しても

肝心の作品が
それを伝える表現に
なっていなければ、

「説得力」の無い表現になります。

 

絵描きは自らのイメージを
絵と言うメディアを通して
表現するわけですから、

「説得力」に欠ける作品と
評価されてしまいます。

 

また最悪の場合、
そのイメージ自体が幼稚なもの

と周りから誤解される
可能性もあります。

あなたの推しや
オリキャラの魅力は

自分が一番わかってるのに
誰からも理解されない。

「⚪︎⚪︎の魅力はこんなにあるのに!」
と自分では思ってても

それを上手く
伝えることができない

悔しい…。

模写の場合は、
最初から完成品がある状態のものを
見て、描くだけ。

そこには、

自分の頭で感じたものを

“形にしていく”

模写はこの工程が
ごっそり抜け落ちています。

つまり模写だけでは、
自分の頭の中の妄想を
形にしていく力が育ちません。

その結果
模写は描けるのに、

何も見ないで一から
描こうとしても脳や筆が

止まった感じがしたり、

描く前の脳内は
妄想でいっぱいなのに

いざ描こうとすると
急にフリーズしたような
感覚になったりする

といった問題が起きます。

今お話しした内容は
わたしの過去です・・・。

 

“ただ見て描いても上達しない”

 

と気がついたきっかけは
絵の講師とイラストレーターの
お仕事をしている男性でした。

その方はもともと
製造業の正社員で

 

働きながら絵の勉強を
しておられた方です。

 

今は脱サラし、フリーランスとして
活躍しておられる方でした。

フォロワーも既に
8,000人以上いて会社員から
キャリアチェンジを果たし

場所も時間も自分で
選択できる生活をしている方でした。

 

この方に相談に
乗っていただいたときに

この衝撃的な事実を知りました。

 

その方も上達方法がわからず、
悩んでいたとき人に教わって

その事実を知って
考え方が変わったそうです。

その方を教えた方も
イラストレーターとして活躍し、

ご自身も派遣社員時代の年収を超える
本物のイラストレーターのプロ

(なんだか次元が違いすぎて
話について行けなかったのを
今でもはっきり覚えてます)

 

絵が大好きでいつか
仕事にしたいと思いながら

本業にする自信も画力も
いつまで経っても抱けず

書店に行って参考書を
読み漁ったり、
とりあえず模写したり…

とにかく何か
自分でできることはないかと

5年近く
もがき
続けていた私に

たった数十分の相談で
神絵師視点での
アドバイスをくれました。

 

『あなたは、他の人の絵を
コピー機みたいに再現してばかりで

自分の思い描いたものの再現を
全く考えられていない。』

 

問題点と指摘が的確すぎて
なにも言い返す言葉がなかったです。

私の心のどこかで考えていた

『今のやり方で
本当に上手くなれるのか』

と不安に思っていた矢先、
ズバリ指摘されました。

 

なぜ
模写だけしていても
上達できないのか

その真実を、論理的かつ合理的に
わかりやすく説明してくれました。

 

私が伸び悩んでいた時期は

「とりあえず上手い人の絵や
写真資料をたくさん模写していれば

オリジナルイラストも
思い通りに描けるようになれる!」

とまだまだ考えが甘かった。

ですが、

残念ながらその考え方は
全く間違っていました。

 

『やっぱり私には
絵の才能ないのかな・・・』

『趣味程度のレベルで
諦めるべきなのかな』

『自分の描きたいものを
描けないまま一生終わるのかな』

 

あなたは今、そんな不安を
抱えているのかもしれませんね。

でも、大丈夫です。
安心してください。

 

あなたは今日、

ただ見て、描くだけで
絵を上達していくのは
不可能

これをはっきりと
自覚しました。

 

これは間違いなくあなたの
ターニングポイントです。

私も今の先生と出会って

ただ見て、描くだけでは
上達していけないことを
自覚するという

あなたと全く同じスタート地点
から始まりました。

 

私もそれがきっかけで
その後、急成長できました。

だから大丈夫。

 

あなたもこのまま
一気に次のステップへ
進んでいきましょう!

私はその方から
絵を上達するためには

ただ上手な絵を
見て、描くのではなく

もっと真に大切な本質を
教えてもらうことができました。

 

その重要なこととは・・・

 

“初心者絵描きの
99%が勘違いしている”

1%の絵描きになるためには
『〇〇〇〇〇』が必要!!

あなたが学ぶべきなのは、
『○○○○○』です!!

 

何??もったいぶって・・・と
思うかもしれませんが

この答えは明日の配信で
お伝えします。

 

今回は、あなたが

“ただ見て、描いても
絵が上達しない”

という事実を理解
してくださっただけで

十分過ぎるほど
価値のある時間になりました。

頭がパンクしないように
今日はこの事実だけを

しっかり受け止めて
帰ってください。

明日の20時の配信で
全てをお話しします。

楽しみにしていてくださいね◎
とにかく初心者の方で

 

『とりあえず模写だけ
していれば上手くなるよね』

『写真そっくりに描ければ
上達するはず!』

 

と勘違いしている人が
あまりにも多い。

この勘違いに気づき
『○○○○〇』を
実践できているのは

全国で80万人を超える
イラスト初心者のうち

たった1%なんです。

 

なぜかみんな
“知らない”のです。

知らないことにすら、
気が付いてません。

この状況で、もし
あなたが誰よりも先に

『○○○○○』を知り得る
ことができれば

あなたは周りの絵師とは
一線を課す存在になります。

 

ライバルがこれを知らずに
どんどん脱落していく中で

これさえ理解すれば、

あなたは神絵師の
仲間入りができるんです。

そして思い描いたイメージを
紙の上に
自由に形にできる

ストレスフリーな
お絵描きライフが

実現するんです。

そんな生活を送る日も
そう遠くはありません。

 

私と一緒に進んで行きましょう!

明日の20時に公式LINEで
全てをお話しします。

今のうちに通知をオンに
しておいてくださいね。

それくらい重要ですから。

 

この情報はもちろん、
私の公式LINEに
登録してくれた

あなたにしか
お話ししていません。

 

つまり、正直言って
ここまで辿りついたあなたは
本当にラッキーです。

どうかこのチャンスを
逃さないでくださいね。

私はいつでも
本気であなたの味方です。

 

ここまで読んでくださり
ありがとうございました!

************

本日のワーク

************

 

最後に、簡単なワークを
していってくださいね☺
2秒で終わります!

⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎

【ワーク1日目!】

あなたがうまい絵が

描けるようになって

叶えたい事なんですか?

⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎

【解答例】

✔いいねがたくさん欲しい!!

✔自分で漫画を作りたい!!

✔大好きな推しを魅力的に描きたい!!

✔自分の世界観を表現したい!!!

✔絵で食べていけるようになりたい!!!

 

回答はこちらから

☟ ☟ ☟

『すぐ行動する、すぐやる人』

こう言った行動力のある方は
最短距離で上達していけます!

素直に実行できることって
絵を描く上で
とっても大切なことです。

 

ここまで言っても

このワークを実際に
やる方はたった2割

たった10秒です◎

 

あなたはその2割の中に
ぜひ入りましょう!

ではまた明日の20時に!
配信お楽しみに

一緒に頑張りましょう☺

あまるだ

タイトルとURLをコピーしました