こんばんは!あまるだです☺️
ここ2日間にわたり
『アウトプットの重要性』
『先伸ばしにしない技術』
をお話ししてきましたが
いかがでしょうか?
ここまでの配信を通して
ぐんぐん成長されているあなたをみて
わたしもすごくやる気をいただいています💪
では、今日は3つ目。
とっても大切なお話しをします。
次に学んでほしい
“3つ目の重要なお話”とは
『守破離の思考』です。
わたしは絵の描き方を
発信していることもあって、
公式LINEでも絵のお悩みの
相談にのってきましたし、
たくさんの生徒さんの作品を添削して
アドバイスしてきました。
そんな相談を受けている中で
気付いた、
最短で成果を上げる方法を
伝えていきます。
守破離と言われても
ピンとこないと思いますが
噛み砕いて訳すと
『最小の時間で最大の成果
を出す考え方』です。
実はこれ最短距離で絵が上手くなるには
欠かせないとっても大切な考え方です。
これはあまり
多くの人には知られていないんです。
ただ、今のあなたには必要な
とっても大切な内容なのでお話しします。

正直、この記事を書くのは
わたしも相当迷いました。
まとめるのが
とっても大変なので・・・
ですが、これが今のあなたに
絶対必要だと強く思うから。
要点を簡潔にまとめて
公式LINEに登録してくださった
みなさんだけに限定公開します。
みなさんには
『結果』にこだわってほしい。
とにかく成長してほしいから。
あなたが毎日前に進めるように
ずっと支えていきたい
と思うからです。
わたしの想いをぜひ
受け取ってください。
では、早速本題です。
守破離の教えとは
先ほど少しお話ししましたが
『最小の時間で最大の成果を出す』
思考法のことです。
あなたはこれまでどれくらいの時間を
情報収集に費やしましたか?
やる気はあるのに
時間ばかりかかっていませんか?
その気持ち
すごく良くわかります。
わたしもそうだったので・・・。
この記事を最後まで読めば
あなたはもう一切無駄な努力をせずに
最短ルートで
絵が上達することができます。
もう、あなたの理想の未来への扉は
目の前に開いているのです。
脳内に思い描いた世界観を
魅力的なまでに形にできる
ストレスフリーな
お絵描きライフを手に入れましょう!
そして、いつか
あなたの成功も
一緒に盛大に
お祝いさせてくださいね♪

その時にもう、あなたは
イラストを投稿するだけで
誰もがあなたを
神絵師と呼ぶ未来を
実現しているかもしれませんね。
わたしもこの思考のおかげで
今では在宅のフリーランスに転身し、
絵のお仕事で月10万以上の収入を
得られるようになりました。
フリーランスになったことで
平日に好きな時間に起きられ、
好きな場所でお仕事をしています。
わたしができたんだから。
あなたに
できないはずがないです!
一緒に実現させていきましょう!
でも、あなたがこの記事を
『くだらない』と読み飛ばしたら
そんな理想の未来は
夢のまた夢です。
どうして上手く
なれないんだろう・・・。
無駄に時間だけを浪費し、
結果が出ないことから
そもそも、今やっている
やり方や方向は正しいのだろうか。
何が間違っているんだろうか。
それすらもわからず
ただひたすら現状維持の日々、、、
そんな生活、あと何十年
続けられますか?
年齢を理由に
イラストを描くことを諦める
そんなことにもなりかねません。
そんなの絶対嫌ですよね。
あなたはここで立ち止まっている
暇はありません。
ぜひ、最後まで読んで
アウトプットして行ってくださいね◎
あなたが結果を出せるよう
最短ルートをお伝えします。
ワクワクとドキドキで
心臓が疲れないよう
心してお読みください。
“守破離の教え”とは?
繰り返しになりますが、
守破離の教えとは
“最小の時間で
最大の結果を出す”ための
思考法です。
“守破離”という言葉は
古来日本の武芸の修業における
「物事を学ぶ際の正しいステップ」を
示した教えです。
まずは師匠につき教えてもらって
型どおりにやってみて
基礎を叩き込むという意味の「守」
それを学び尽くしたな、と思ったら
他のやり方を試してみるのが
型を少し出るという意味の「破」
やがては、ついに自己流を編み出し、
師匠から離れて独自に行くのが「離」
自己流でやってしまう人は、
「守」と「破」を飛び越して
いきなり「離」からやってしまう。
ある日思い立って
「知識も経験も0だけど、家を建てよう!」
とスーパーに買い出しに
行っているようなものです。
とんでもなく、
大変なことをしようとしている!
というわけなのです…。。
例えば、あなたが中学一年生で
野球部に所属していたとします。
あなたはコーチの言うことを聞かず
その三年間を自己流で好き勝手に
練習していました。
ところが新たに入部してきた
野球を始めて間もない一年生に
やすやすとレギュラーの座を奪われてしまいます。
あなたはレギュラーになれなかったショックで
絶望に打ちひしがられました。
あなたと、この新入部員の
決定的な違いは、
自己流か、基本に沿った練習を
してきたかどうかです。
自己流でやっていても、
ある程度のレベルまでは
誰でも行くことができます。
しかし、
それ以上の壁を突破するためには
理論に裏付けされた基礎練習が
必要不可欠です。
コーチがちゃんと横で見て
フォームの矯正をしてくれたり、
弱点を補強する練習メニューを
課題に出してくれたら、
ひとりでこっそり悩んでいるよりも、
はるかに上達が早いです。
成果をすぐ上げる人と、
そうでない人との差。
それは無駄があるか、ないかです。
つまり成果がすぐに出る人は、
無駄がありません。
反対に、
成果がなかなか上げられない人は、
やることなすこと無駄が多いです。
遠回りせず、
最短で成果を上げたいなら
「成功者のたどってきた
軌跡をたどっていくこと。」
これが一番安全かつ最短ルートです。
実は、
簡単です。
それは…
一歩先を行く人の考えを聞いて、
「そういう考えなのか!」
と素直に思うこと。
さらに言うと、
その素直な考えのまま実際に
行動し続けてください。
そう、まるでただ後ろをついてくる
鳥のヒナのようにです。
「え、こんな単純なことでいいの?」
と思うかもしれませんが
だまされたと思ってやるしかないです。
まずは飛び込んでみてください。
あなたが思い込みから抜け出して
一直線に成長するためには
まず、わたしの配信を毎日読んで
“必ずアウトプットする“と言うことです。
自分のノートに要点を
まとめるまでしなくていいです。
ブログの最後の
アウトプットだけで充分です。
毎回アウトプットしろって言うので
うるさく思われてしまうかもしれませんが
それほど、
“ご自身の言葉“で発信すると
いうことが大切と言うことです。
それができるようになってくると
成功者の思考に近づいていけるので。
あと一つだけ
わたしからお願いがあるとすれば
これから1週間ちょっとの間だけ
もう少しお付き合いをお願いします。
1週間だけ今日の学びを活かして
わたしの配信に集中してみてほしいです。
それができた時、あなたは確実に
成長しているはずです◎
************
本日のワーク
************
では本日も
簡単なアウトプットを
していきましょう◎
Q. あなたが持つべきものは【◯◯思考】
◯◯に当てはまる言葉は何ですか?
公式LINEでアウトプット
してみてください。
今回の内容の復習という意味も兼ねて
自分の媒体で発信するときの
練習になるワークです。
1分で終わります。
必ず行動してくださいね!
ではでは、これから
一緒に頑張っていきましょう💪
最後までお読みくださりありがとうございました!
あまるだ